Quantcast
Channel: エスフェローザ八千代のブログ
Viewing all 663 articles
Browse latest View live

11月16日(日) 千葉県少年サッカー選手権3年生大会

$
0
0

本日、印西市松山下公園にて行われた、千葉県少年サッカー選手権3年生大会に、エスフェローザ八千代が参加しました。



結果は以下の通りです。


決勝

 

vs 三井千葉SCジュニア





1 - 0 勝利





苦しい試合をなんとか制し、千葉県NO.1となりました!!
この1年間とても頑張ってきた成果が、県大会で発揮されました。
子供達の頑張り、保護者の皆様、エスフェローザ八千代全体での応援が身を結びましたね!!

これから更に成長し、もっともっと良いチームになっていって欲しいと思います。
 


最後になりますが、本日もお忙しい中お車を出していただき、温かい声援を送って下さった保護者の皆様方に御礼を申し上げます。


写真・文:ユウタコーチ、ジミーコーチ


11月16日(日)第34回千葉県少年サッカー選手権5年生大会

$
0
0


本日、エスフェローザ八千代5年生が柏市逆井運動場にて第34回千葉県少年サッカー選手権大会に参加しました。


結果は以下の通りです。


 

4回戦

 

vs 花園FC ホワイト


  





4-0 勝利



5回戦
vs ジョカーレFC



  



2-0 勝利


全員の力でベスト16進出を決めました!
対戦相手のレベルが上がっていく中、1人ひとりが非常に良く戦ってくれたと思います。
チームとしても今日の試合の勝利はいい経験、自信に繋がったと思います。

次の戦いに向け、しっかり準備していきましょう!!



最後になりますが、本日もお忙しい中お車を出していただき、温かい声援を送って下さった保護者の皆様方に御礼を申し上げます。


写真・文:ジュンヤコーチ、ゆうきコーチ、しゅうたコーチ



11月16日(日)2年生練習試合(VS 大久保SC)

$
0
0

本日、エスフェローザ2年生が八千代フットサルガーデンにて「大久保SCさん」と練習試合を行いました。




試合に対しても、練習に対しても真剣に取り組むことがレベルアップを目指すときには大切です。

自分の実力に満足することなく、さらに上を目指してサッカーに取り組んで欲しいと思います。


本日、練習試合を行ってくださいました「大久保SCさん」ありがとうございました。

最後になりましたが、寒いなか応援してくださった保護者の皆様に御礼申し上げます。

写真・文 ゆうたコーチ

11/22(土)市長杯争奪4年生大会決勝戦

$
0
0

本日エスフェローザ4年生が、萱田グラウンドにて八千代市長杯争奪4年生大会決勝戦に参加しました。


<結果>

Aチーム


第1試合目 VS 村上SC・A


3-0  勝利



第2試合目 VS 大和田FC・アズーリ


7-0 勝利
 
 


決勝戦  VS 大和田FC・セレソン




0-1  敗戦






 
Bチーム


第1試合目 VS 大和田FC・セレソン


1-6  敗戦



第2試合目 VS FC高津・B


1-1 引き分け







Aチームが準優勝、Bチームが4位という結果におわりました。



最後の一歩が出ずに失点を許してしまい残念な結果になりましたが、この結果や経験を今後の課題にしていって欲しいと思います。


まだまだ、レベルアップできることを信じて、これからも成長していきたいです!!


 


  

最後になりますが、本日も温かい声援を送り続けて下さった保護者の皆様方にお礼を申し上げます。


写真・文:ゆうたコーチ、ゆうやコーチ、つとむコーチ

11.23(日)八木北スーパーカップ(3年生)

$
0
0

本日、八木が谷北小学校にて開催されました、「八木北スーパーカップ」に3年生が参加しました。


結果は以下の通りです。


第1試合 vs 海神スポーツクラブ


1-0 勝利


第2試合 vs 明海FC


2-0 勝利


第3試合 vs 高根東SSS


3-0 勝利


第4試合 vs 行田東FC


1-2 敗戦










予選グループリーグ1位で突破




決勝トーナメント


準々決勝 vs FC平田


5-0 勝利


準決勝 vs 八木が谷北FC


2-1 勝利


決勝 vs 夏見FC


1-0 勝利







見事優勝を勝ち取ることが出来ました!


限られた人数での戦いとなりましたが、一人ひとりが本当に最後まで良く頑張っていたと思います。

早速「追われる立場としての戦い」を、身にしみて体感出来たのではないでしょうか。

そうした中でも勝ち切る力をしっかりと身につけてもらいたいと思います。


会場設営などでお世話になりました「八木が谷北FC」のコーチ・関係者の皆様、本当に有難うございました。


最後になりますが、本日もお車を出していただき、温かい声援を送って下さった保護者の皆様方に御礼を申し上げます。


写真・文:ゆうかコーチ、ゆういちコーチ

11月23日(日)第34回千葉県少年サッカー選手権5年生大会

$
0
0

本日、エスフェローザ八千代5年生が淑徳大学更科グランドA面にて第34回千葉県少年サッカー選手権大会に参加しました。


結果は以下の通りです。


 

ベスト16

 

vs SP-フッチSC




  







0-0 PK3-1 勝利



準々決勝
vs FCアクティブ柏 A




  

  




3-1 勝利


2試合勝ち見事ベスト4進出を決めました!
2試合とも難しい試合でしたが、チーム全員で掴んだ勝利だと思います!
次の試合は素晴らしいピッチで試合をすることができます。
そのことに感謝して悔いが残ることのないようにいい準備をしましょう!! 


最後になりますが、本日もお忙しい中お車を出していただき、温かい声援を送って下さった保護者の皆様方に御礼を申し上げます。


写真・文:ジュンヤコーチ、くらコーチ、しゅうたコーチ

11月23日(日)4年生練習試合(vsMSS・香澄)

$
0
0

本日、エスフェローザ4年生が香澄小学校グラウンドにて「MSS・香澄」さんと練習試合を行いました。





「心・技・体」をバランスよく養えるようこれからの練習に取り組んで欲しいと思います。

特に技術では基礎基本を確実に身につけられ、試合で使える技術となるようにトレーニングしていきましょう!

会場の提供や準備、練習試合にお招きいただきました「MSS・香澄」さんありがとうございました。

最後になりましたが、選手の送迎や応援をしていただいた保護者の皆様に御礼申し上げます。

写真・文 ゆうたコーチ

11月23日(日) 八千代町交歓大会(6年生)

$
0
0

本日茨城県八千代町スポーツ公園  にて「八千代姉妹都市少年サッカー交歓大会」が行われました。


 vs 八千代JFC
  - 3 敗北

 vs 八千代町SS
 1 - 6 敗北

という結果になりました!!

試合風景になります。



日頃の練習をもっともっと真剣に取り組まなければいけないと、再認識した試合だったと思います。
練習はなんのためにあるか・・・もっと考え、しっかりと取り組んでいって欲しいと思います。


最後に、遠方にも関わらずお車を出して頂き、声援を送り続けて下さった保護者の皆様方に御礼を申し上げます。

写真・文:ジミーコーチ

11月24日(月・祝)千葉県ブロック代表少年サッカー選手権5年生大会

$
0
0


本日、エスフェローザ八千代5年生が市原市市津運動公園広場にて千葉県ブロック代表少年サッカー選手権大会に参加しました。


結果は以下の通りです。

 


 

第1試合

 

vsSOLVENTO市原FC 



  





4-1 勝利



第2試合

vs柏ラッセルFC 



   

2-0 勝利

非常に苦しい戦いではありましたが、なんとか勝ち進むことが出来ました。
昨日からの連戦という事だったり、コートの広さや人数が違っていたりなど難しい状況ではありました。
そんな中でも結果を残すことができたのは収穫でしたね!


次の相手はさらにレベルが上がります。
しっかり準備、努力していきましょう!!






最後になりますが、本日もお車を出していただき、温かい声援を送って下さった保護者の皆様方に御礼を申し上げます。


写真・文:ジュンヤコーチ、ゆういちコーチ、しゅうたコーチ

11/29(土)八千代市オープントーナメント(6年生)

$
0
0

本日、八千代市総合運動場多目的広場にて行われた「八千代市オープントーナメント」にエスフェローザ八千代6年生が参加しました。


試合結果は以下の通りです。


第1試合 vs三里塚FC

1-3 敗戦


第2試合 vsFC高津

7-0 勝利


雨が強く降る中で、少しサッカーが難しい状況となってしまいました。

ただ、そんな中でも頭を使い、相手よりも上回る方法を常に考えていて欲しいと思います。


最後になりますが、本日もお車を出して頂き、温かい声援を送って下さった保護者の皆様に御礼を申し上げます。


文:ゆういちコーチ、ジミーコーチ

11/29(土)アプレンティス杯(1年生)

$
0
0

本日、淑徳大学更科グラウンドにて行われた「アプレンティス杯」にエスフェローザ八千代1年生が参加しました。


試合結果は以下の通りです。


第1試合 vsソレイユ明青A

3-0 勝利


第2試合 vs北貝塚FC

5-3 勝利










雨が強く足元を取られてしまうような環境の中でも頑張れたことは素晴らしいです。


これからは攻撃だけでなく守備の時にも積極性を発揮できるように練習し、トーナメントに備えましょう。


最後になりますが、本日もお車を出して頂き、温かい声援を送って下さった保護者の皆様に御礼を申し上げます。


文:ゆうたコーチ

11月30日(日) 八千代市オープントーナメント6年生大会

$
0
0

昨日に引き続き、八千代市総合運動場多目的広場にて行われた「八千代市オープントーナメント」にエスフェローザ八千代6年生が参加しました。


試合結果は以下の通りです。


第1試合 vs ポカルスFC

4 - 2 勝利


第2試合 vs FCウイングス

0 - 2 敗戦




様々なポジションで、色々なことを感じ、試合に役立てていって欲しいと思います。
またそんな中でも勝ち切る力をもっともっとつけていって欲しいと思います。


最後になりますが、温かい声援を送って下さった保護者の皆様に御礼を申し上げます。


写真・文:しゅうたコーチ、ジミーコーチ

11月30日(日)ユトリシア交流試合(1.2年生)

$
0
0

本日、エスフェローザ八千代1.2年生がユトリシア 体育館にて、
ユトリシアキッズサッカースクールさんと交流試合を行いました。

こちらが試合風景です!!


  


  


普段やることのない体育館で、交流試合を行うことができました。
ボールの転がり具合、自分の走りやすさ・滑りやすさなど、いつものようにいかない状況に難しさを感じている子も何人かいましたね。

どんな状況でも自分の練習してきたプレーが出来ると良いですね!

これからも練習して向上していきましょう!!!!


最後に、交流試合をして頂きました「ユトリシアキッズサッカー」の皆様、ありがとうございました。

写真・文:ゆうやコーチ、ジミーコーチ

千葉県少年サッカー選手権大会(5年生)

$
0
0

本日、稲毛海浜公園球技場にて開催されました、千葉県少年サッカー選手権5年生大会にエスフェローザ八千代5年生が参加しました。


ベスト4まで勝ち進み、あと2勝で千葉県の頂点に立つことが出来ます。


結果は以下の通りです。


準決勝

vs花園SC グリーン





2-0 勝利


決勝

vs 柏レイソルA.A TOR’82

1-2 敗戦


準優勝で大会を終えました。






フルピッチのコート、大人用のゴール、最高の天然芝という環境での試合となり、子どもたちにとっては非常に良い経験となりました。

ただ、優勝まであと一歩のところで勝利を逃した悔しさを、絶対に忘れてほしくないと思います。


まだ、千葉県の頂点に立つには課題や修正すべき点がたくさんあります。

準優勝という結果には誰一人満足していないと思います。

日々の練習に全力で取り組み、レベルアップを図っていきましょう!


最後になりますが、本日もお車を出して頂き、最高の応援をして下さった保護者、そしてわざわざ会場に応援に駆け付けて下さった他学年の子どもたちや、その保護者の皆様に御礼を申し上げます。


写真・文:じゅんやコーチ、ゆういちコーチ





12月7日(日)千葉県ブロック代表少年サッカー選手権5年生大会

$
0
0

本日、エスフェローザ八千代5年生が君津市貞元仮運動場にて千葉県ブロック代表少年サッカー選手権大会に参加しました。


結果は以下の通りです。

 


 

第1試合

 

vs柏レイソルA.A. TOR'82


  


2-0 勝利!! 





第2試合

vsバディーサッカークラブ千葉

 


0-2 敗北
 



あと1歩届かなかったですね。
個々がその差を突き詰めて行くことで、
チーム全体がレベルアップしていきましょう。
来シーズン、リベンジですね!!
 








最後になりますが、本日もお車を出していただき、温かい声援を送って下さった保護者の皆様方に御礼を申し上げます。


写真・文:ジュンヤコーチ、ゆういちコーチ、しゅうたコーチ



12/7(日)練習試合4年生 (大森FC、HIP FC、修徳FC、MIP FC)

$
0
0

本日、エスフェローザ4年生がにいじゅくみらい公園運動人工芝にて「大森FC」さん「HIP FC」さん「修徳FC」さん「MIP FC」さんと練習試合を行いました。






今回は5チームでの練習試合になりました!

様々なチームと試合を行えてレベルアップにつながったと思います。

この経験を生かしてこれからも戦っていきたいと思います!

会場の提供や準備、練習試合にお招きいただきました「修徳FC」さんありがとうございました。

最後になりましたが、選手を心良く送り出していただいた保護者の皆様に御礼申し上げます。

写真・文 つとむコーチ

12月7日(日) 3,6年生 練習試合(vs千代田FC)

$
0
0

本日、染井野調整池グラウンドにてエスフェローザ3年生と6年生が合同で「千代田FCさん」と練習試合を行いました。




2学年合同での練習試合ということで、いつもよりもプレーする時間は少なかったと思います。

そうした限られた時間の中でも学べることは多いと思います。

単にたくさん試合に出ることだけではなく、自分が試合に出たときにどんな目標を持ってプレーするかを考えながら、今後こうした試合の機会を大切にしてほしいと思います。

会場の設営や練習試合を手配していただいた「千代田FCさん」ありがとうございました。

最後になりましたが、寒いなか選手の応援や送迎にご協力いただいた保護者の皆様に御礼申し上げます。


写真/文 ゆうたコーチ

12月13日(土) 八千代市長杯争奪3年生大会 決勝リーグ

$
0
0

本日エスフェローザ3年生が、萱田グラウンドにて八千代市長杯争奪3年生大会、決勝リーグに参加しました。


<結果>

Bチーム


第1試合目 VS 大和田FC セレソン


1-5  敗戦
 

第2試合目 VS エストゥーロ八千代


1-1  引き分け 



以上の結果、順位決定戦には進む事が出来ず敗退となりました。








戦う姿勢や、最後まであきらめないという気持ちを持ち続けていなければ成長していけないと思います。

どんなメンバー、どんな相手、どんな状況でも言い訳をせず、戦っていけるよう練習から頑張っていきましょう!!


最後になりますが、本日も温かい声援を送り続けて下さった保護者の皆様方にお礼を申し上げます。


写真・文:ゆうきコーチ、しゅうたコーチ、ジュンヤコーチ


12月13日(土) アプレンティス杯2年生大会

$
0
0

本日エスフェローザ2年生が、淑徳大学更科グランドにてアプレンティス杯に参加しました。


8人制での試合を予選10分ハーフで行いました。


Aチーム


第1試合 VS ポカルスFC・B


6-0  勝利


第2試合 VS FC幕西


0-2  敗北



第3試合 VS バディー・B 



1-0  勝利



第4試合 VS FC高津・B

0-2  敗北


Bチーム


第1試合 VS コスモス・A


2-0  勝利


第2試合 VS 村上SC・A


4-0  勝利


第3試合 VS 千葉北FC

1-0  勝利


第4試合 VS 東習志野FC


2-3  敗北


Aチーム2位、Bチーム1位で予選通過となりましたが、準々決勝で両チームとも敗退となりました。



  

  





いい試合は出来ていたと思いますが、ただ最後の一歩で結果がついてきませんでした。
これからさらに上で戦っていくためには、1人1人がもっと頑張らないといけません。
日々の練習を大切にしてこれからまた頑張っていきましょう!!
 


最後になりますが、温かい声援を送り続けて下さった保護者の皆様にお礼を申し上げます。


 


写真・文:ゆうかコーチ、くらコーチ

12月13日(土) マリーナカップ(6年生)

$
0
0

本日6年生 が「マリーナカップ」に参加しました。
Aチームリーグ、Bチームリーグそれぞれに分かれ大会が進行しました。


Aチーム
 vs スターキッカーズ
 9 - 0 勝利!!

 vs マリーナFC
 3 - 3 引き分け

 vs 六実SC
 3 - 2  勝利!!

決勝戦!!

 vs マリーナFC
 4 - 3
 勝利!!


Bチーム

 vs スターキッカーズ
 3 - 1 勝利!!

 vs マリーナFC
 2 - 0 勝利!!

 vs 六実SC
 3 - 2
 勝利!!

決勝戦!!

 vs 
六実SC
 4 - 3
 勝利!!


以上の結果より、

Aチーム、Bチームともに優勝!!




という結果になりました!!
試合風景になります。
 

 

両チームともに、勝負強いところを見せてくれました。

これからあと数カ月、まだまだ様々な大会に出場していく予定です。


色々な大会で、良い結果を残せるよう、これからもしっかりと練習していきましょう!!



最後に、本日もお車を出して頂き、声援を送り続けて下さった保護者の皆様方に御礼を申し上げます。

写真・文:ゆういちコーチ、ジミーコーチ
Viewing all 663 articles
Browse latest View live